カテゴリー : Ruby
弊社では開発言語として主にRubyを使用し、クローリングやスクレイピングを業務として行っています。その過程で、プログラム内でURLを扱うことが多々あります。特にURLエンコードは正確なデータ取得や通信の安全性を保つために […]
最初に みなさん、こんにちは。エンジニアの Hodoshima です。 弊社では、Ruby で記述されたコードにおいて、データベースとのやりとりを行うために、ActiveRecord という gem を使っています。 A […]
エンジニアのsassaです。 MySQLからPostgreSQLに移行する際、またはMySQL 5.7 以降へのバージョンアップする際にONLY_FULL_GROUP_BYの設定によって、クエリを修正しなければならない場 […]
皆様、こんにちは。エンジニアの Hodoshima です。 今回は、業務でCSVファイルへ書き出す際に不便に感じた出来事があったので、その不便を解消するようなクラスを自作してみました。 ページ下部にコードを載せたので、是 […]
ビッグデータを速く見せる 明けましておめでとうございます。 アドクロールクラウド開発チームの増田です。 弊社ではインターネット広告クリエイティブ収集サービス「アドクロール」を提供しています。2023年12月時点で総取得件 […]
はじめに こんにちは。アルバイトの秋山です。 弊社では、Railsを用いてアプリケーションを開発していますが、今回はそんなRailsアプリを運用していく上で避けては通れないRailsのバージョンアップグレードの手順につい […]
サマリー Rubyで高速にCSVを読み取りたければネイティブモジュールのrscsvを使うと良い。 国税庁法人番号公表サイトの全国法人CSV534万件(1.1G)で都道府県別集計 Pythonの標準CSVでは9秒 それに対 […]
セミナーなどを開いた後には「ありがとうございましたメール」を送るケースがあります。 弊社では以前はSendGridなどのメール送信APIを使っておりましたが、この手のメール送信APIはIPアドレス単位でブロックされるケー […]
はじめに rooterのエンジニアとして開発を行っております、宮本です。今回、プロジェクト内のリポジトリで、Rubyのバージョンを大きく更新したため、そのステップをブログとして残します。 今回変更を加えたリポジトリは開発 […]
Ruby開発にbundlerはつきものでしょう。この記事の読者の皆様はきっと新しめのbundlerを使って開発を進めていることと思います。 ところで、ひと月ほど前にGitHubがgit://ではじまるプロトコルを廃止した […]
お問い合わせ・ご依頼はこちらから