
月別: 2020年7月


Seleniumを使って無限スクロールをゆっくりスクロールする方法
こんにちは。アルバイトのtakataです。初めての投稿ですがよろしくお願いいたします。今回は8割程度のところまでスクロールするとウェブページの更新が行われ、かつ、更新回数が2度以上あるサイトのスクレイピングをSeleni […]
Rails – ActiveModelSerializers gemでサクサクAPI開発
こんにちは、学生エンジニアのkanekoです。 皆さんはRuby on RailsのAPIモードを使ってますか?かの有名なRailsチュートリアルでは、erbなどのテンプレートエンジンを用いてフロントエンドもRails側 […]
アルバイト実務経験無しの大学生がルーターで研修を終えて
初めまして、学生アルバイトの橋本です。4月から都内の大学に通っている大学1年生です。研修を終えてしばらく経ったので、その振り返りも兼ねて研修を経て学んだことを書いていこうと思います。 アルバイトを始めたきっかけ 1月に高 […]
Tableauで特定の文字列を含むレコードのみをカウントする方法
はじめに 今回はTableauの基本的な使い方第二弾として、メジャーを作成して、特定の文字列を含むレコードのみをカウントする方法をご紹介します。弊社では、自社サービスのアドクロールの利用状況モニタリングでTableauを […]