NEWS
お知らせ
アドクロール、Bereal.広告・Microsoft広告・Amazon広告に対応!媒体カバレッジを大幅拡大

株式会社ルーターが運営する、国内最大級の広告クリエイティブクラウド収集サービス「アドクロール」は、この度、新たにBereal.広告、Microsoft広告、Amazon広告の収集を開始したことをお知らせいたします。
アドクロールは、これまでも多様な媒体の広告クリエイティブを収集し可視化することで、広告業界の競合調査、クリエイティブ制作、出稿戦略の立案、といった広告運用の高度化を支援してまいりました。今回の収集媒体拡大により、既に広範であったデータカバレッジを大幅に拡大し、各媒体における広告の特徴や優れた運用事例の可視化をさらに強化します。これにより、これまで選択肢になかった媒体の活用や、新媒体の運用事例を既存媒体に活かすなど、媒体戦略立案の幅が広がります。
新規に収集を開始する3媒体
Bereal.広告
「Bereal.」は10代〜20代前半のユーザー層が中心となり注目を集めるSNSです。若年層トレンド・キャンペーンの把握、若年層向け商材を扱う競合ブランドの広告戦略の分析が可能です。
Microsoft広告
WindowsのデフォルトブラウザであるEdgeを出稿面として持つことが特徴です。オフィスPCの利用ユーザーが多い傾向にあり、BtoB向け広告の分析や、Microsoft広告データと他の媒体データを組み合わせた、より効果的なBtoBマーケティング戦略立案に貢献します。
Amazon広告
Amazon上に表示されるスポンサーブランド広告を収集します。購買意欲の高いユーザー向けに直接的な訴求を行う出稿面であることが特徴です。SNSやニュース媒体、ディスプレイ広告だけではなく、ECプラットフォームまで広く出稿媒体を展開する競合ブランドの発見・分析が可能です。
今後の展望
インターネット広告市場・出稿媒体の増加に伴い、広告分析のニーズは高度化・多様化しています。アドクロールは、お客様の多様なニーズに迅速に対応するため、今後も積極的に媒体の追加を行い、データ品質とカバレッジの向上に努めてまいります。特に、国内動画広告市場の成長に伴い、コネクテッドTV媒体への対応も視野に入れ、更なるサービス拡充を図ってまいります。
アドクロールに関する詳細は、こちらよりお問い合わせください。
※1 アドクロールの詳細はこちら
※2 アドクロールの対応媒体
- LINE
- TikTok
- Yahoo
- GDN
- Youtube
- SmartNews
- TVer
- ABEMA
- Pangle
- X (旧Twitter)
- BeReal.
- Microsoft
- Amazon
- Gunosy
- その他Web媒体(スポニチ、デイリースポーツ、スポーツ報知、dメニュー、auポータル、など)
CONTACT
お問い合わせ・ご依頼はこちらから